ハーブティー&ハーブコーディアル [アロマ]
この時期、気候や環境の変化が大きく、何となく疲れやすかったり、気分が落ち込んだり、不調が起きやすいですよね?
冬の間にため込んだ脂肪や老廃物、そしてストレスが…。不調解消のためのハーブや植物などについてご紹介
<ローズヒップ>バラの果実でビタミン類を豊富に含み、特にビタミンCはレモンの20倍程度…疲労回復には最適
お肌にもいいし、女性には魅力のハーブですね。<ネトル>肝臓の働きをうながし、ビタミンCの吸収を助ける鉄分も豊富です。<カンゾウ>漢方としては解毒、消炎等に用いられています。<ゴボウ及びタンポポ>血液をきれいにします。<エキナセア>キク科の植物で抵抗力を高めます![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)

<ローズスリムブレンド>ローズヒップ、ハイビスカス、ネトルetc.

<ハーブコーディアルデトックス&ローズヒップ>
デトックスは「解毒する」という意味。りんご果汁をベースにカンゾウ、コリアンダー、ゴボウ、タンポポ、エキナセアetc.

<気持ちポジティブ♪ブレンド>ラベンダー、オレンジピール、ローズマリーetc.
体調改善のため、試してみませんか?
詳しくはこちら⇒http://www.rakuten.co.jp/iyashi-pax
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
<ローズスリムブレンド>ローズヒップ、ハイビスカス、ネトルetc.

<ハーブコーディアルデトックス&ローズヒップ>
デトックスは「解毒する」という意味。りんご果汁をベースにカンゾウ、コリアンダー、ゴボウ、タンポポ、エキナセアetc.
<気持ちポジティブ♪ブレンド>ラベンダー、オレンジピール、ローズマリーetc.
体調改善のため、試してみませんか?
詳しくはこちら⇒http://www.rakuten.co.jp/iyashi-pax
2010-05-30 13:26
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0